綿井霞
入社5年目
父が物流会社で働いていたからこそ、
ウインローダーで働きたいと思いました。
私の父が物流会社に勤めていた事もあって、物流業の事を身近に感じていました。物流が無ければ経済は回らないという意識が小さな頃からあり、働くのではあれば物流系企業に就職したいと学生時代から思っていました。
就職サイトでウインローダーの存在を知ったのですが、会社説明会で社長自らが熱心に事業について語られていたことに加え、トラック同乗の現場体験で社員の方々の雰囲気がとても良かったことが決め手となり入社しました。
入社後すぐに昭島の倉庫課へ配属。倉庫管理業務で経験を積みました。その後、東村山物流センターの事務管理課へ異動となり現在に至ります。入社当初は、女性の私でも運送会社勤務が務まるのか若干不安でしたが、とても充実して働いています。物流業は女性ならではの感性で貢献できる仕事がたくさんあると実感しております。
人間関係が良好な職場なのではないかと思っています。
学生時代の友人と話すと、仕事での人間関係の悩みや愚痴をよく聞く事があります。この会社に入って、私自身そういった事で困ったことはありません。それを考えるとウインローダーは人間関係がとても良いのが特徴かなと感じます。
学生時代の友人と会うのが楽しみです。食事をしたり、飲みに行ったり、買い物に行ったり。
お互い社会人になっての変化を共有しつつ、仕事の意味を見直すきっかけにもなりますし、良いきっかけですね。